馬頭高校漁業協同組合
水産・海洋高校缶詰瓶詰全国大会
2022.5月
5月
蛍烏賊
そのホタルイカ、富山県産、兵庫県産、どっち?
2022.4月
4月
しらす
生シラスのシーズン到来。マイワシの稚魚と『海街diary』
2022.3月
3月
さめ
鮫
《海の幸》で描かれたのは何ザメ?青木繁と笛吹童子とクレージー。
2022.2月
2月
かき
牡蠣
オイスター全滅のピンチを救った環境適応力に優れた日本の牡蠣。
2021.1月
1月
ロブスター
龍蝦
17世紀の静物画は現代のインスタ映え?なぜロブスターは好んで描かれたのか。
2021.12月
12月
ほたて
帆立
石油元売り業界の再編で消えるホタテマークのガソリンスタンド。
2021.11月
11月
ずわいがに
楚蟹
とれとれ、ぴちぴち カニ料理〜♪ズワイガニの魅力を伝えた2人の伝道師。
2021.10月
10月
にしん
鰊
中世の都市国家の盛衰を左右した沿岸に押し寄せるニシンの大群。
2021.9月
9月
こんぶ
昆布
日本の食文化を豊かにし、維新の原動力にもなった昆布。
2021.8月
8月
まだこ
真蛸
キープ ディスタンスを守るマダコはコロナ時代のお手本。
2021.7月
7月
うなぎ
鰻
『最後の晩餐』と東西の天才クリエーターとウナギ。
2021.6月
6月
まいわし
真鰯
江戸時代の庶民の暮らしを変えたイワシのちから
2021.5月
あさり
浅蜊
潮干狩りシーズン到来。でも、アサリは全国的に激減。
2021.4月
かつお
鰹
目黒のサンマ、鎌倉のカツオ。
2021.3月
わかめ
若布
東日本大震災から10年。三陸の漁民を救ったワカメ。
2021.2月
ぶり
鰤
サケ・サンマに代わる秋の味覚か?
まだい
真鯛
お正月は何といってもめでたい「鯛」
2020.12月
くろまぐろ
黒鮪
日本人が8割を食べている「マグロの王様」
2020.11月
さけ
鮭
人類の繁栄はサケが支えた......!?