さかな丸ごと食育

オンライン食育セミナー 12月 魚を主菜にした「3・1・2弁当箱法」の実践

2020.12.12

ご参加された方のご意見、ご感想を紹介します!


<Tさん>
先日のzoomセミナーはとても楽しく拝見させていただきました。
園児の次男の方がお弁当箱をお借りする時からテンションが上がってしまい、挙句同じお弁当箱が欲しいと言い出す結果となりました。それぞれ体に合ったサイズのお弁当箱を選び、形は少し違いつつ家族でお揃いというのが琴線に触れたのではと思っております。


<Kさん>
今日は、ズームでのオンラインセミナー開催、お疲れさまでした。久しぶりに先生を始め、皆様のお顔や声をライブで見ることができて嬉しかったです。
[お弁当]
主菜…ぶりを少し減らし、卵焼き(築地)を入れました。
副菜…白菜のお浸しはエリンギを芯にして巻き、詰める時、底にとろろ昆布敷きました。蓮根と人参、ピーマンのきんぴら、ポテトサラダにはイチョウ切りのリンゴ入りが我が家風です。

Kさんお弁当 写真
Kさんのお弁当

<Nさん>
Zoomセミナーお疲れ様です。
楽しく参加できました!副菜も7品目(さつまいも煮、きんぴらごぼう、ポテト炒め、きゅうりの塩昆布、白菜おひたし、ミニトマト、ブロッコリー)作りました!お昼に家族でお弁当食べたいと思います。この年齢になってもセミナーでは教えていただけることがあって、勉強できていることがうれしくて楽しいです。


<Nさん>
前日に立派なブリと、それぞれの適正なサイズのお弁当箱を受け取りました。
思ったよりお弁当箱もブリも大きい!

ご飯、主菜、副菜を時間までに用意しておきます。

我が家は『まいにちおだし』と『おこなさん』が大活躍のこの4品を用意しました。
・ぶりの照り焼き…万能だし醤油+酒
・ポテトサラダ…おこなさんを混ぜる
・白菜のお浸し…万能だし醤油+おこなさん
・レンコンとにんじんのきんぴら…だし醤油を作った『まいにちおだし』の出汁がら+ごま油

前半はお弁当についてのお勉強。
後半は、教えていただいた割合で詰めていきます。
手前が、ちび子が詰めたもの。
褒められました~
普段は子どもだけで参加する講座なのですが、こんな時期でも開催できるよう考えてくださっています。
オンラインだと、わたしも参加できるのでどんな雰囲気なのかわかって良かったです。
おいしいブリもいただけたし
水産振興会のみなさま、ありがとうございました!
(NさんのFacebook より)

Nさんお弁当 写真
Nさんのお弁当

<Sさん>
課題もありますが、受講はなかなかたのしかったです!塩釜中継などは普段のセミナー受講者も新鮮だったと思います。


<Sさん>
リモート課題残りますね。でも、楽しい時間でした。
地方は消費地の皆さまと繋がれることが景気拡大にもなると思いますし、今後も課題をクリアしながら発展させていただければ幸いです。今日も面白かったですよ!

開催日時
2020年12月12日(土)
10:00〜11:40
場所
Zoomを使用したオンラインによるセミナー
さかな丸ごと食育

さかな丸ごと食育

「魚は好きですか? どんな魚料理が得意? おすすめの食べ方は?」「豊海おさかなミュージアム」食育セミナーでは、おいしさを含めた魚の多様な特長を、参加者みんなで探検し、発見したことを伝えあう学習を行っています。
*本セミナーは、当会で実施している「さかな丸ごと食育」の学習会です。参加者は、「さかな丸ごと食育」サポーターとして、全国約42,000人の仲間の一人になります。サポーターの皆さんには、「魚について学んだことを、まわりの人に伝える」という役割がありますので、ぜひ魚のすばらしさを宣伝していただきたいです。どうぞ、よろしく! また、本セミナーの独自の活動として、約1年間をかけて一定の学習を学んだ方は、サポーターリーダーとして、当会の食育やイベントのサポートをお願いしています。一緒に活動しましょう